申請可能な助成
一般不妊治療費助成事業(清里町)
子どもを生み育てたいと望んでいるご夫婦に対して、一般不妊治療を受ける機会を支援するため、医師が必要と認めた保険適用外の人工授精について一定の金額を助成します。
助成額
1回:2万円
*上限額12万円
申請期限
不妊治療が終了する日の属する年度内
助成回数
年度内6回
対象者
①法律上の婚姻をしていること
②ご夫婦ともに清里町に在住していること
③ご夫婦ともに町税及び使用料等の滞納がないこと
④北海道知事が指定する医療機関ならびに北海道知事が定めた医療機関において治療すること
⑤43歳未満であること
⑥保険適用外の人工授精を受けていること
対象となる治療
保険適用外の人工授精
手続きに必要なもの
①清里町不妊治療助成事業申請書
②人工授精にかかる費用の領収書の写し
申請窓口
清里町保健センター
〒099-4405
清里町羽衣町35番地
TEL:0152-25-3850
FAX:0152-25-2137
その他
※申請内容を審査のうえ、承認を受けた方に対して、交付決定通知書を郵送するとともに、口座振込により助成金を支給します。(適正と認めないときはその理由を付した交付金支給不承認通知書を通知します)