申請可能な助成
一般不妊治療費助成事業(苫前町)
不妊検査、タイミング療法、薬物療法、人工授精などの一般不妊治療に係わる医療費の50%
助成額
一年度あたり6万円上限、ただし、人工授精を含む場合は、一年度あたり10万円上限
申請期限
治療日から起算して1年以内
助成回数
制限なし
対象者
次の条件を全て満たす方
(1)国保、社保などの公的健康保険に加入している方
(2)治療を開始した際に法律上の婚姻をしている夫婦であること
(3)治療を開始した際に、妻の年齢が43歳未満であること
(4)申請の1年前から申請日まで継続して苫前町に住民登録があること(夫婦いずれか一方で可)
(5)申請日の前年(1月から5月までの申請については前々年)の夫婦の合算所得額が730万円未満であり、かつその世帯に町税その他町収入金の滞納がないこと
対象となる治療
不妊検査、タイミング療法、薬物療法、人工授精などの一般不妊治療
手続きに必要なもの
(1)不妊治療等助成申請書
(2)不妊治療棟に要した費用の証明書
(3)法律上の婚姻をしている夫婦であることを証明できる書類(住民基本台帳で確認できる場合は不要)
(4)一般不妊治療医療機関等証明書*保険薬局で投薬を受けた方は医療機関の証明書とは別に薬局からの証明書も必要
申請窓口
苫前町役場保健福祉課けんこう係
住所:〒078-3792 苫前郡苫前町字旭37番地の1
電話:0164-64-2215(保健福祉課直通)
受付時間:平日8:30~17:15
※郵送での申請はできません。(窓口へお越しください)
その他
※申請内容を審査のうえ、承認を受けた方に対して、交付決定通知書を郵送するとともに、口座振込により助成金を支給します。