申請可能な助成
不育症治療費助成事業(池田市)
不育症の治療を受けている夫婦の経済的負担の軽減を図るため、保険適用外の治療の一部を助成しています。
助成額
1治療期間につき、助成対象費用の2分の1の額(1,000円未満の切り捨て)を30万円を上限に助成。
申請期限
治療期間終了日から6か月以内。
助成回数
1夫婦に対し3回まで。
対象者
助成対象者は、次の要件をすべて満たす夫婦が対象です。
1.治療期間終了日の1年以上前から池田市に住民票があり、かつ治療日・申請日ともに池田市に住民票があること。
2.法律上の婚姻をしていること。
3.医療保険各法の被保険者または被扶養者であること。
4.申請日において、市に納付すべき税の滞納がないこと。
対象となる治療
医療機関で受けた、不育症の治療にかかった医療保険適用外の費用(検査費用は対象外)。
手続きに必要なもの
必要書類等
1.池田市不育症治療費助成事業申請書(様式第1号)
2.池田市不育症治療医療機関証明書(様式第2号)
*治療終了後、受診した医療機関で証明を受けてください。
3.不育症治療に要した費用の領収書及び明細書(コピー可)
*不育症治療にかかった費用のうち、保険適用外の額がわかるもの。
領収書に診察内容の明細が表示されていない場合は、明細書の提出も必要。
4.夫と妻の健康保険証(コピー可)
5.助成金振込先の確認できる通帳等
6.夫と妻の印鑑(同一印可)
申請窓口
不育症治療終了後、申請書に関係書類を添えて下記にまで申請ください。
【申請先】
〒563-0025
池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階
池田市子ども・健康部 健康増進課
その他
申請内容の審査後、申請者に交付(不交付)決定通知書を送付し、申請時に指定された口座に助成金を振り込みます。